現代アートの買取を依頼してみました

不用品整理で出てきた現代アート

祖母が介護施設に入ったことから不要になったものを整理し始めました。
掃除の中で出てきたのがたくさんの現代アートであり、祖母にそんな趣味があったのかと驚いたほどです。
祖母が集めていた現代アートは有名な方のものもありましたが、あまり名前を聞いたことのない方のものもありました。
有名な方のものであればおおよその価格はわかりますが、そのほかのものは全くわかりません。
芸術をよく知らない買取業者に依頼してしまったら、本来の価値がわからなくなってしまうなど様々なことを考えてしまい、なかなか買取業者を決めることができませんでした。
整理をし始めてから半月ほど経ったときこのままではいけないと感じ、祖母の親戚に相談をしてみました。
祖母の親戚はアートを職業としている人もいたので、どのような価値があるのか、どれを買い取ってもらえるのかなどを聞くことができました。
実際に質問をしたところ、やはり現代アートに詳しい買取業者でないとしっかりとした価値を出してくれないとのことです。
業者選びが大変重要であり、本来はゆっくりと考えた方が良いとアドバイスされました。
またこういった芸術作品は、作家さんが注目されているうちか、時代の流れと好みによっても価格が大幅に異なるので、すべてをすぐに売るのではなく様子を見ながらの方が良いとも言われました。
芸術作品は株と同じように、じっくりと考えなくてはならないようです。

SBIアートオークション、毎日オークション、シンワアートオークションなどのオークション会社に相談が第一です。
次は洋画現代アート系美術品買取業者です。

— watteau (@shizuokanoocha) August 31, 2019

不用品整理で出てきた現代アートどれをどうやって売るか決めて3社に見積依頼管理が難しい芸術品は売った方が良いことも